最近特に活字に弱くなった自分を意識しています。弱くなったというのは読解力が落ちたということではなくて、普通の本を読むには時間と継続力が必要で、以前よりも一つの本をじっくり読みこなす堪え性がなくなっているような気がするのです。
ビジネスで自分の意思を伝えたいのなら、ワードで文章を書いて伝えるよりも、図を使ってイメージを伝えるパワーポイント(PPT)のほうが的確に伝わるような気がします。
小説ではない文章、例えばビジネス書などで内容がきちんと伝わる文章というのには「もくじ」にPPTの図的なイメージ性があるんだと思うんです。「もくじ」がいかに立体的でわかりやすいかが、ながーい文章の肝ではないかと。
先日、友人に勧められた「ブラックジャックによろしく」というエリート大学の研修医を題材にした医療現場のマンガを読みました。内容はそこそこ面白いと思ったのですが、私の全く知らない医療の現場をリアルに分かりやすく、そして面白く伝えているところが何よりも印象的でした。マンガの力は偉大だなー、と。
「ベンチャーキャピタリストによろしく」
「クライアントによろしく」
「株主によろしく」
こんなマンガがあったらどうでしょう?皆さん、読みますか?(笑)
自分の守備範囲外のことを描いたマンガも『リアルで面白い』と感じることがあります。本当にリアリティがあるのか実のところ知らないわけで、正確に言うと「リアルっぽい」と感じている・・ということかな?それでも十分楽しめるのは マンガがビジュアルで必要なイメージを補完してくれるからですかね。
(ビジュアル化でウソが見えてゲンナリすることもあるけど)
「ベンチャーキャピタリストによろしく」だったら 課長 島耕作風、「クライアント」はいしいひさいちの4コマというのはいかがでしょう。
投稿情報: tanaka | 2002-09-19 09:05
「株主によろしく」というほどではないけど、それ系のテーマ扱ったのだと、「監査役」を主人公にした漫画があった気がします。読んだことはないんですけど、、、。
投稿情報: mino | 2002-09-19 22:09
この間、帰省したときに実家にごっそりと「なにわ金融道」が積んでありました。父親が父親の親友から借りてきたものらしいのですが、これもひとつのその筋マンガですね。
ちょっとその筋マンガのライブラリーを作りたくなってきました。何か他にその筋マンガを知っていたら教えてください。(カテゴリーとマンガの名前)
投稿情報: yuki | 2002-09-20 20:53
その筋ってのは金融筋なのかな?
それとも学問、専門職筋なのでしょうか?取り合えず
「マスターキートン」(考古学)
「家裁の人」(裁判官?)
「ギャラリーフェイク」(美術品全般)
とかどうでしょう?
投稿情報: こうじ | 2002-09-22 11:50
その筋というのは、専門的な領域を扱っていて、その世界がよーく分かるマンガという意味で使いました。
例えば
「課長 島耕作」(課長がよくわかる)
「部長 島耕作」(部長がよくわかる)
「取締役 島耕作」(取締役がよくわかる)
こんな感じかな・・・。(笑)
投稿情報: yuki | 2002-09-22 19:45
「ストップひばりくん」筋モンの話ですね、、。
「鉄コン筋クリート」「筋」ってね、タイトルに、、。
「Dr.スランプ アラレちゃん」ほら、「きーん」って言うじゃん、「筋」って、、、、。
お後がよろしいようで、んちゃ
投稿情報: [email protected] | 2002-09-25 03:12
。。。
投稿情報: yuki | 2002-09-25 12:54