メイン
CPCCのコースを受けるチームは9人1チーム、そしてリーダーの10人。名前はあいうえお順で動物の名前がつけられる。 ネイティブアメリカンのメディスンカードというのがあって、動物に意味を与えるそう。
私の所属していたのはかめチーム。 メディスンカードによると、かめは、 内なる創造の源を認めよ。 地に足をつける。 水と地。 舞い上がりを防げる。 自分の思いや考えに集中。
といった意味があるらしい。 ウサギ年生まれの私にはぴったりだ。(笑)
yukiちゃん、おひさです。 ネイティブアメリカンから来ていたんですね。 どうやって決めているのかなと不思議に思っていました。 遅ればせながら、合格おめでとう!!
投稿情報: odami | 2004-10-17 22:58
かめ・・かわいい。
投稿情報: Sakurai | 2004-10-19 03:22
http://www.incest--stories.com/
投稿情報: incest | 2006-01-20 14:31
この記事へのコメントは終了しました。
yukiちゃん、おひさです。
ネイティブアメリカンから来ていたんですね。
どうやって決めているのかなと不思議に思っていました。
遅ればせながら、合格おめでとう!!
投稿情報: odami | 2004-10-17 22:58
かめ・・かわいい。
投稿情報: Sakurai | 2004-10-19 03:22
http://www.incest--stories.com/
投稿情報: incest | 2006-01-20 14:31