メイン
Katoくんに教えてもらったお好み焼きのレシピで作ってみました。
いつもは若干生焼きになりがちなのが悩みだったのですが、今日は表面がかりっ、中身がふわっとできました。やっぱり水を加えないということがtipsなのですね!
おいしそう??プーンと匂ってくるかんじ???? yukiさんお料理なんでも上手なのだね! 今度ごちそうになります(笑)
投稿情報: ami | 2003-12-15 13:49
ワシの知ってる範囲では水を入れる店はないです。 小麦粉、卵、天かす、山芋もしくは長芋。
ふんわり、カリカリうまいっす。
たこ焼き&お好み焼きには、うるさいです。
投稿情報: Kiyo | 2003-12-15 21:31
あ、あとキャベツも入れるよ!!
投稿情報: Kiyo | 2003-12-15 21:32
これはうまいっしょ♪
このまえも作りましたがやはり旨かった。。 東京で食べる平均お好み焼きレベルはうわまわりますよ!!!
投稿情報: かとう | 2003-12-16 21:15
これはこれは、お好み焼きに一家言ある人は多そうですね。(笑)
久々にたこ焼きを作りたくなりました。 (実家にしかたこ焼き器がない・・・。)
投稿情報: yuki | 2003-12-16 23:02
うちの実家(大阪)では牡蛎をいれてました。 実家にいた当時は牡蛎食べられなかったので 僕のだけは牡蛎無しでしたが…。
投稿情報: kengochi | 2003-12-19 22:16
この記事へのコメントは終了しました。
おいしそう??プーンと匂ってくるかんじ????
yukiさんお料理なんでも上手なのだね!
今度ごちそうになります(笑)
投稿情報: ami | 2003-12-15 13:49
ワシの知ってる範囲では水を入れる店はないです。
小麦粉、卵、天かす、山芋もしくは長芋。
ふんわり、カリカリうまいっす。
たこ焼き&お好み焼きには、うるさいです。
投稿情報: Kiyo | 2003-12-15 21:31
あ、あとキャベツも入れるよ!!
投稿情報: Kiyo | 2003-12-15 21:32
これはうまいっしょ♪
このまえも作りましたがやはり旨かった。。
東京で食べる平均お好み焼きレベルはうわまわりますよ!!!
投稿情報: かとう | 2003-12-16 21:15
これはこれは、お好み焼きに一家言ある人は多そうですね。(笑)
久々にたこ焼きを作りたくなりました。
(実家にしかたこ焼き器がない・・・。)
投稿情報: yuki | 2003-12-16 23:02
うちの実家(大阪)では牡蛎をいれてました。
実家にいた当時は牡蛎食べられなかったので
僕のだけは牡蛎無しでしたが…。
投稿情報: kengochi | 2003-12-19 22:16