メイン
「かげつ」だと思っていたら「かづき」なんですね。
■価格:900円 ■出てくるスピード:10分 ■味:しょうゆ
総評
具が気になる。私は個人的に冷やし中華にのりと卵焼きを入れるのは好きではない。 しかし、私の好きなわかめとくらげが入っていたのでそこはまあいいかという感じ。 画をみてもらうとわかるのだが、具が全部棒状。チャーシューが棒状なのにはちょっと違和感あり。
と、ここまで書いて、かなり具にこだわっている自分に気付いた。
ここのってかなりオーソドックスな冷やしな気がする。 チャーシューが棒状って一番多いパターンな印象がしているんですが、、調査したわけではないけど。 冷やし中華に卵焼き重要だろう。
と、真っ向から勝負。 小さな頃に食べた冷やし中華が影響を及ぼしているのかな、、、。
投稿情報: mino | 2003-06-28 20:38
うん。棒状ってノーマルなんだけど、ここのチャーシュー、かなり太め。もう角材みたい。
投稿情報: yuki | 2003-06-29 21:54
赤プリの地下にある中華。 冷やし中華が超ーおいしいよ! 2300円と高めなのですが 昨日は上司にごちそうになってしましましたっ!
投稿情報: ami | 2003-07-01 11:17
なぬー。 あみちゃん、いい情報ありがとう。 行ってみるね。
投稿情報: yuki | 2003-07-01 11:52
この記事へのコメントは終了しました。
ここのってかなりオーソドックスな冷やしな気がする。
チャーシューが棒状って一番多いパターンな印象がしているんですが、、調査したわけではないけど。
冷やし中華に卵焼き重要だろう。
と、真っ向から勝負。
小さな頃に食べた冷やし中華が影響を及ぼしているのかな、、、。
投稿情報: mino | 2003-06-28 20:38
うん。棒状ってノーマルなんだけど、ここのチャーシュー、かなり太め。もう角材みたい。
投稿情報: yuki | 2003-06-29 21:54
赤プリの地下にある中華。
冷やし中華が超ーおいしいよ!
2300円と高めなのですが
昨日は上司にごちそうになってしましましたっ!
投稿情報: ami | 2003-07-01 11:17
なぬー。
あみちゃん、いい情報ありがとう。
行ってみるね。
投稿情報: yuki | 2003-07-01 11:52