« 2006年3 月 | メイン | 2006年5 月 »
う、うまかった〜。
新しく出来たカフェ。結構メニュー充実、そして美味しい。
という、勉強会に定期的に参加しています。
だれかが教えるという形ではなく、思いついたままに言葉を出していく、そんな不思議な勉強会です。
訳者の量さんも参加してのディスカッションなのですが、活発な議論が巻き起こるわけではなく、それぞれが自分のなかに沸き起こったことを話す、不思議な空間です。あたかも、みんなで瞑想(迷走?)してるみたい。
リーダーは言葉(頭に訴えかける)以外にも、いろんなものを使ってんだなぁと言う感想。あと、組織のなかでは率直になんでも言い合うことが大事ということも、心に残りました。どんなカオスや修羅場を引き起こそうとも、その場で率直にものが言える場を作っていくことがつくづく大事なんだなぁ。ときどきやっちゃうけど。(笑)
リーダーとして生々しく衝動が出ている人は魅力的だとも思いました。
今日も炎が上がっています。
ピュアっぽい。(笑)
散策中
久々にモブログってみる。
CTIのリーダーシッププログラム、先ほど戻ってきました。
9ヶ月間で4回のリトリート(合宿)があるのですが、その2回目です。
内容はお伝えできないのですが、回を重ねるにつれて、とても深くて実践的な内容になっています。
一言でいうとパワフル。
リーダーシップを獲得することが目的ではなく、人との関わりのなかから自分の願いや思いを現実にしていくことを学んでいきます。わかるだけではなく、できるようになる。そういうプログラムです。
ということで、1月にスタートしたリーダーシッププログラムのリトリート2(全部で4回ある合宿)に明日から参加してきます!
1週間、山篭りますので、連絡がつきません。
よろしく~。
最近のコメント