今日はサントリーワインスクールの初日でした。
感想。
ワインのテイスティングということで、口に含んでは「ぺっ」と全然飲ませてくれないのかと思っていたら、正反対。おかわりも自由というとてものびのびとワインを楽しめる環境のスクールでした。
人数は思いのほか多く、30人強。若い女性7割。初老のおじさん2割。残り比較的若い男性という比率。ある人いわく、コーチングの参加者構成比といっしょじゃん。・・・。
あと、今日の3大驚き。
1.山梨降水量全国ワースト1位
生まれ育った山梨県。ワイン王国であることは当然で、父の知り合いにワイナリーの人がいたり、小学校の社会科見学が勝沼のワイナリーだったり(もちろん飲ませてもらえるのはぶどう液)となじみがあったのですが、そんなに降水量が少ないとは思わなかった。
2.赤ワインと白ワインの原材料
昔どこかで赤ワインと白ワインの生産工程の違いについて聞いたことがあり、そのときには赤ワインは皮が入っていて、白ワインは皮を取り除くという違いだけだと記憶していた。しかし!今日話を聞いたところによると赤ワインには黒ぶどうという皮が赤、黒っぽいぶどうを使い、白ワインは皮の白っぽい白ぶどうというものを使うという。確かに赤ワインは皮をいれ、白ワインは皮を入れないのであるが、原材料まで違うとは知らなかった。
3.日本人のワイン摂取量(年)
なんと2リットル/年。1人がである!!!年ですよ「年」。1日ではないんです。(笑)フランス人の100分の1もいかないとか。
1年に2Lですか?
じゃぁ、わたしは10年以上年をとっているってこと?・・
10年できくかな?
投稿情報: Sakurai | 2003-05-09 01:39